
女性が起業の道を選択する背景には、仕事と家庭の両立や、自分らしく働きたいという想いが大きく関係しています。特に、育児や介護などでフルタイムでの勤務が難しい状況の中、時間や働き方に柔軟性を持つことができる選択肢として「起業」に注目が集まっています。
自分らしい起業を実現するため、自身の強みや価値観、育児や介護などのライフイベントも含めた理想的な働き方を考えてみませんか。自身のキャリアビジョンを考えたい方におすすめです。ワークのあとは、土鍋で炊いたごはんを囲んだランチ交流会も開催します。お互いの想いや悩みを、気軽に語り合いましょう。
<日時>
6月28日(土)
10:00-12:00 ワークショップ
12:00-13:00 交流会(土鍋ご飯会)
<会場>
丸森町起業サポートセンターCULASTA(齋理屋敷内)
<講師>
株式会社Pallet コアバリューマネジメント部人事部マネージャー ファシリテーター/コーチ/土鍋家
高田 麻由氏

埼玉県出身、仙台市在住。夫、5歳娘、2歳息子の4人家族。 株式会社Palletでは、クライアントプロジェクト運営、自社の組織開発に関わる。個人では「弱い繋がりが生まれる場作り」をテーマに、「土鍋ごはん会」「振り返り会」「対話会」などワークショップやイベントの企画、ファシリテーションを行う。
<定員>
10名
<参加費>
交流会参加の方のみ500円
<申込>
下記申込フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。定員に達し次第、募集を締め切ります。https://forms.gle/HogGMFFVdsPw1BgH8