TOP
最近のニュース
丸森クラスタとできること
私たちの想い
まるまるまるもりプロジェクト
相談する
丸森クラスタに集まったこと。丸森クラスタで集まった人。イベントなどの情報。レポートや取材記事など、丸森クラスタのこのごろの話題をいち早くお届けします。
【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】その9 両親の里山体験 約2か月ぶりの投稿です。みなさまお変わりありませんか? 10月に入り、協力隊の任期が1年を過ぎました。 いままで様々なハードな仕事をこなしてきたつもりでしたが、こんなにも自分と...
VIEW MORE
連載
【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】イヤ〜❗8/11の齋理幻夜良かったです。 今回30周年の記念イヤーに少しですが、 地元の方々のご協力を得て竹DOME出品で 協賛させて頂きました! 無機質な明りが増える中、 まさに昭和を思い出す、 想...
【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】丸森町での初めての夏を経験しています。 最近は人生初を2つ経験しました。 1つは「齋理幻夜」 丸森に携わるようになってから、たくさんの方から欠かさず聞いていたイベント。 「なにやら、ロマンチックな雰囲...
メンバー紹介 豊田 拓弥ビジョン・今後の展望 世界に通用する事業を創造することで丸森町にとって新しい価値が生まれ、若者が丸森町に興味を持ち、丸森町に人々が往来するようにしたいです。 町とどう関わり、どうしていきたいか 丸森町...
メンバー紹介 高野 真一自身のバックグラウンド ディズニーシーでポップコーン売るキャストをしていました! ビジョン・今後の展望 世界中の顧客に愛されるブランドを作ること!かっこいいパンツ屋になりたい。 町とどう関わり、どうし...
メンバー紹介 平岡 学自身のバックグラウンド 前職では環境商材特に太陽光システム等の販売に従事していました。 ビジョン・今後の展望 農業初心者向けのアグリパッケージ開発実証を高付加価値野菜の栽培をターゲットに新技術/IoT...
メンバー紹介 柴田 北斗自身のバックグラウンド 仙台生まれ、名取育ちです!就職で東京に出ることで、東北が大好きになりました!地元とよそ者、両方の目線を生かして東北に貢献して行きたいと思います。 ビジョン・今後の展望 私は、愛...
メンバー紹介 早川 真理ビジョン・今後の展望 人口減少・後継者不足が叫ばれる農村で、きちんと収入を得られる仕組みを確立し、持続可能な地域を形成していきたいです。使命感というよりも、農村の豊かさ、あたたかさを多くのひとに知って...
【募集終了】「まるまるまるもり プロジェクト」、第二期募集のお知らせ※第二期募集は終了しています。多数のご応募をいただきありがとうございました。 29年度8月末に1次募集を締め切りました「まるまるまるもり プロジェクト」。多くのイベント参加、ご応募を頂き誠にありがとう...
イベント
丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。
都会での生活に満足できない方の、地方での柔軟なライフスタイルを応援する、丸森町の「移住&起業」プロジェクト。