丸森クラスタとできること

丸森クラスタに集まったこと。丸森クラスタで集まった人。
イベントなどの情報。レポートや取材記事など、
丸森クラスタのこのごろの話題をいち早くお届けします。

大好評「まずやってみるゼミナール 〜商品開発編〜」を今年度も開催します

大好評「まずやってみるゼミナール 〜商品開発編〜」を今年度も開催します東北で多くのヒット商品を生み出してきた商品企画アカデミーの「体験版セミナー」を昨年度に引き続き開催。よりレベルアップした座学と、オンラインでの個別相談会を実施し、実際の商品開発までをサポートします。 ...

VIEW MORE

  • イベント

メンバー紹介 平野 照子

メンバー紹介 平野 照子自身のバックグラウンド 宮城県丸森町生まれ。新潟に進学のため移り、その後作業療法士としてリハビリテーション分野で働く傍ら、陶芸家のアシスタントとして陶芸技術を習得し、自分の窯を持って独立。自宅敷地内に...

VIEW MORE

CULASTAの支援先「石塚養蜂園」が新商品を開発!

CULASTAの支援先「石塚養蜂園」が新商品を開発!2021年11月20日の河北新報にて、CULASTAが支援する石塚養蜂園が開発した新商品「リップリップバーム」を取り上げていただきました。 本商品は、養蜂園の代表・石塚武夫さんが蜜ろうを有効活用する方...

VIEW MORE

  • イベント

【まるまるまるもりプロジェクト|浅野瑞穂】

【まるまるまるもりプロジェクト|浅野瑞穂】どーもないん(丸森弁:こんにちは)。協力隊の浅野です。最近はとくに雨が続く日も増えてきて、なんだかちょっと憂鬱ですね。そんな浮かない気持ちをちょっと前向きにする話題をお届けします! 【ブックカフェ、は...

VIEW MORE

  • 連載

2021年度まるまるまるもりプロジェクト募集テーマ

2021年度まるまるまるもりプロジェクト募集テーマ宮城県丸森(まるもり)町に移住し、 ”まるもりらしさ”をより強めてくれるチャレンジャー(起業家志望の方)の挑戦を、 報酬金の支給等で応援する、 「まるまるまるもりプロジェクト」。2021年度の募集テー...

VIEW MORE

  • イベント

【まずやってみるゼミナール~ビジネスの実現に向けて小さな一歩を踏み出す講座~を開催しました!!】

【まずやってみるゼミナール~ビジネスの実現に向けて小さな一歩を踏み出す講座~を開催しました!!】「まずやってみるゼミナール~ビジネスの実現に向けて小さな一歩を踏み出す講座~」とは、 ・起業のためにどんなことをすればいいの? ・まずはなにから始めれば? ・自分で起業はしたが、どうやって事業を展開す...

VIEW MORE

  • イベント

【まるまるまるもりプロジェクト|浅野瑞穂】

【まるまるまるもりプロジェクト|浅野瑞穂】どーもないん(丸森弁:こんにちは)。協力隊の浅野です。あっという間に春が空けて、丸森では夏日になる日も出てきています。風はまだまだ涼しいけれど、日差しが肌に染みる感じがして、夏が近いことを感じさせます...

VIEW MORE

  • 連載

メンバー紹介 疋田 素能子

メンバー紹介 疋田 素能子自身のバックグラウンド 地元が宮城郡の松島です! その後、仙台で就職し約一〇年間仕事をしていました。観光で訪れたこともあった緑豊かで穏やかな雰囲気の丸森町に、地元の様な親近感を持ちました。 ビジョン・...

VIEW MORE

メンバー紹介 中村 真悟

メンバー紹介 中村 真悟自身のバックグラウンド 三重県出身です。仕事もプライベートも興味がある方向へ突き進んだら丸森町にたどり着きました。笑 田舎暮らし好きの人々を自分のゲストハウスに呼び込みたいです。 ビジョン・今後の展望...

VIEW MORE

1 4 5 6 7 8 19

お問い合わせはこちらから

丸森クラスタ CULASTA CULTURE AND STARTUP

丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、
丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、
丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。

まるまるまるもりプロジェクト

都会での生活に満足できない方の、
地方での柔軟なライフスタイルを応援する、
丸森町の「移住&起業」プロジェクト。