丸森クラスタとできること

丸森クラスタに集まったこと。丸森クラスタで集まった人。
イベントなどの情報。レポートや取材記事など、
丸森クラスタのこのごろの話題をいち早くお届けします。

まるもり仕事図鑑Vol.6 ヒトラボTOHOKU 代表 柴田北斗さん

まるもり仕事図鑑Vol.6 ヒトラボTOHOKU 代表 柴田北斗さん2018年に、まるまるまるもりプロジェクトの1期生として丸森町に移住してきた柴田さん。「キャリアモデル開発」という独自の事業をスタートしたきっかけなどを伺いました。※まるまるまるもりプロジェクトとは丸...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

まるもり仕事図鑑Vol.5<br>有限会社佐藤ボデー工業<br>代表取締役 佐藤孝志さん/取締役 佐藤翼さん

まるもり仕事図鑑Vol.5
有限会社佐藤ボデー工業
代表取締役 佐藤孝志さん/取締役 佐藤翼さん
人とクルマを結び地域の移動と生活を支える佐藤ボデー工業。代表・佐藤孝志さんと、取締役・佐藤翼さんにお話を伺いました。 孝志さん▶▶▶自分が20歳の時に独立し、車の板金から始まった。スズキ代理店で、自動...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

まるもり仕事図鑑Vol.4<br>宗片菜園 宗片孝子さん

まるもり仕事図鑑Vol.4
宗片菜園 宗片孝子さん
ボリューム満点のオムライス、ランチに野菜を足したい時にちょうどいい御煮しめ、具沢山のおにぎり。この作り手の方は食べる人を喜ばせたいのだろうなと、宗片菜園のお惣菜を手に取る度に感じるものがありました。 ...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

メンバー紹介 大浦 友子

メンバー紹介 大浦 友子自身のバックグラウンド 港町・宮城県塩竈市出身です。美容関係の仕事をしながら保護猫ボランティアをしていました。「もっと猫たちと関わる時間が欲しい!」「寄付だけに頼らず継続的に活動するにはどうしたら良い...

VIEW MORE

  • インタビュー

まるもり仕事図鑑VOL.3 ふるかわ花園  古川和也さん

まるもり仕事図鑑VOL.3 ふるかわ花園  古川和也さんお祝いやお見舞い、お供えなどに欠かせない花。その昔、丸森には生花店がなく、造花が多用されていた時代もあったそうです。そんな状況から、丸森で生花を扱おうと1969年に開店したのが、ふるかわ花園さんです。...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

まるもり仕事図鑑Vol.2 有限会社半澤牧場  代表取締役社長 半澤善幸さん

まるもり仕事図鑑Vol.2 有限会社半澤牧場  代表取締役社長 半澤善幸さん丸森町の産業として代表的な、酪農。普段の生活ではなかなか接する機会がなく、個人的にずっと気になっていたお仕事の一つです。町内最大規模の酪農家、有限会社半澤牧場の半澤善幸さんにお話を伺いました。 ――半...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

まるもり仕事図鑑Vol.1 陶芸家・ギャラリーショップ草舟オーナー 平野照子さん   

まるもり仕事図鑑Vol.1 陶芸家・ギャラリーショップ草舟オーナー 平野照子さん   今年度より新たに、「まるもり仕事図鑑」の連載をスタートします!                この企画では、丸森町内で活躍している実業家の方に、これまでの道のりや今後の夢、丸森町で事業を行う魅力につい...

VIEW MORE

  • インタビューレポート

メンバー紹介 横塚 由香

メンバー紹介 横塚 由香自身のバックグラウンド 丸森町舘矢間地区生まれて育ち、アレルギーやらなんだかんだは自然の恩恵で救われてきました。外に出る事で丸森の良さを再確認でき、自然の恩恵の宝庫であり寒い丸森で、健康的で温まれる場...

VIEW MORE

  • インタビュー

メンバー紹介 冨塚 崇

メンバー紹介 冨塚 崇自身のバックグラウンド 仙台出身。東京で設計事務所をやっていましたが、様々な出会いを経てこの度丸森へJターンすることになりました。 ビジョン・今後の展望 羽入地区にある古民家を取得し、実験室(ラボ)と...

VIEW MORE

  • インタビュー

丸森クラスタ CULASTA CULTURE AND STARTUP

丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、
丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、
丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。

お問い合わせ(丸森町内にお住まいの方) お問い合わせ(それ以外にお住まいの方)
まるまるまるもりプロジェクト

都会での生活に満足できない方の、
地方での柔軟なライフスタイルを応援する、
丸森町の「移住&起業」プロジェクト。

お問い合わせ(まるまるもりもりプロジェクト)