丸森クラスタとできること

丸森クラスタに集まったこと。丸森クラスタで集まった人。
イベントなどの情報。レポートや取材記事など、
丸森クラスタのこのごろの話題をいち早くお届けします。

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】【10/27(金) クラスタナイトvol.14 開催しました!】 毎週クラスタで、「地域×ビジネス」をテーマにゲストの話を聞き、参加者同士のフリートークを行っているクラスタナイト。 今回は史上初の取り...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】

【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】その10 志村さんが来た! みなさまお元気ですか。 稲刈りも終わり、丸森はめっきり冷え込みが厳しくなり、朝晩のストーブが欠かせなくなっています。 向かいの山々もきれいに色づいてきました。 先日、首を長...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】<2018/10/14 東北の地域おこし協力隊コミュニティ作りのキックオフイベント開催!> 徐々に紅葉が始まった不動尊キャンプ場にて、東北の地域おこし協力隊のイベント(芋煮会&BBQ)を開催いたしまし...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】

【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】最近読んでる本からの抜粋です。 青年時代は 知恵をみがく時であり、 老年は、 それを実践する時である。 ルソー「孤独な散歩者の夢想」   丸森町に来て早や半年が過ぎました。 今までと違ったス...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】

【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】その9 両親の里山体験 約2か月ぶりの投稿です。みなさまお変わりありませんか? 10月に入り、協力隊の任期が1年を過ぎました。 いままで様々なハードな仕事をこなしてきたつもりでしたが、こんなにも自分と...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】

【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】イヤ〜❗8/11の齋理幻夜良かったです。 今回30周年の記念イヤーに少しですが、 地元の方々のご協力を得て竹DOME出品で 協賛させて頂きました! 無機質な明りが増える中、 まさに昭和を思い出す、 想...

VIEW MORE

  • レポート

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】

【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】丸森町での初めての夏を経験しています。 最近は人生初を2つ経験しました。 1つは「齋理幻夜」 丸森に携わるようになってから、たくさんの方から欠かさず聞いていたイベント。 「なにやら、ロマンチックな雰囲...

VIEW MORE

  • レポート

先輩起業家講演を開催しました!

先輩起業家講演を開催しました!CULASTAでは今年度も1月末からビジネススクールを開講し、 新規事業の立ち上げ方、マーケティングや会計、資金調達の仕方など 起業に必要な基礎知識をご紹介させていただきました。 最終日の2月22日(...

VIEW MORE

  • レポート

ガジェット運動会を開催しました!

ガジェット運動会を開催しました!こんにちは。CULASTAの島です。 地方の子供が最新のガジェット(電子機器)に触れ合うと何が起きるでしょうか? 私は、人口2万人ほどの町の出身ですが、 所謂地方で育つと、最新の技術に触れ合う機会が極...

VIEW MORE

  • レポート

1 7 8 9 10 11
丸森クラスタ CULASTA CULTURE AND STARTUP

丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、
丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、
丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。

お問い合わせ(丸森町内にお住まいの方) お問い合わせ(それ以外にお住まいの方)
まるまるまるもりプロジェクト

都会での生活に満足できない方の、
地方での柔軟なライフスタイルを応援する、
丸森町の「移住&起業」プロジェクト。

お問い合わせ(まるまるもりもりプロジェクト)