TOP
丸森クラスタに込めた想い
丸森クラスタとできること
このごろの話題
まるまるまるもりプロジェクト
お問い合わせ
丸森クラスタに集まったこと。丸森クラスタで集まった人。イベントなどの情報。レポートや取材記事など、丸森クラスタのこのごろの話題をいち早くお届けします。
【まるまるまるもりプロジェクト|平岡 学】イヤ〜❗8/11の齋理幻夜良かったです。 今回30周年の記念イヤーに少しですが、 地元の方々のご協力を得て竹DOME出品で 協賛させて頂きました! 無機質な明りが増える中、 まさに昭和を思い出す、 想...
VIEW MORE
レポート
【まるまるまるもりプロジェクト|柴田北斗】丸森町での初めての夏を経験しています。 最近は人生初を2つ経験しました。 1つは「齋理幻夜」 丸森に携わるようになってから、たくさんの方から欠かさず聞いていたイベント。 「なにやら、ロマンチックな雰囲...
全ての曜日で活用可!CULASTAが更に活用しやすくなりました!新しくなったCULASTAの活用方法についてご案内します。 ◯変更点 1.全ての曜日で利用可能になりました CULASTA会員の方には、1団体1つ鍵をお預けできることになりました。 こちらを利用してい...
お知らせ
メンバー紹介 豊田 拓弥ビジョン・今後の展望 世界に通用する事業を創造することで丸森町にとって新しい価値が生まれ、若者が丸森町に興味を持ち、丸森町に人々が往来するようにしたいです。 町とどう関わり、どうしていきたいか 丸森町...
インタビュー
メンバー紹介 高野 真一自身のバックグラウンド ディズニーシーでポップコーン売るキャストをしていました! ビジョン・今後の展望 世界中の顧客に愛されるブランドを作ること!かっこいいパンツ屋になりたい。 町とどう関わり、どうし...
メンバー紹介 平岡 学自身のバックグラウンド 前職では環境商材特に太陽光システム等の販売に従事していました。 ビジョン・今後の展望 農業初心者向けのアグリパッケージ開発実証を高付加価値野菜の栽培をターゲットに新技術/IoT...
先輩起業家講演を開催しました!CULASTAでは今年度も1月末からビジネススクールを開講し、 新規事業の立ち上げ方、マーケティングや会計、資金調達の仕方など 起業に必要な基礎知識をご紹介させていただきました。 最終日の2月22日(...
先輩起業家講演を開催します!2月22日(木)19時より、 CULASTAで先輩起業家講演を開催します! ゲストは株式会社GNSの廣田拓也さん。 廣田さんは、 農家の方と連携した商品開発や 福島県の生産者団体の運営に尽力されていま...
ガジェット運動会を開催しました!こんにちは。CULASTAの島です。 地方の子供が最新のガジェット(電子機器)に触れ合うと何が起きるでしょうか? 私は、人口2万人ほどの町の出身ですが、 所謂地方で育つと、最新の技術に触れ合う機会が極...
丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。
都会での生活に満足できない方の、地方での柔軟なライフスタイルを応援する、丸森町の「移住&起業」プロジェクト。