【まるまるまるもりプロジェクト|早川真理】

その12 これからのグリーン・ツーリズム

みなさま寒くなりましたが、お元気でお過ごしですか。
FB用112月11日に、みやぎグリーン・ツーリズム推進協議会の情報交換会が当館にて開催されました。14名様のご参加者にランチをお出しした後に、Hütte Momoをオープンするまでの経緯をお話しさせていただきました。同様の経験は、大手某企業様の幹部研修以来2回目でしたが、なかなかハードな充実した1日になりました(笑)。

宮城県のグリーン・ツーリズムとの繋がりは、2004年に開催された「第2回全国グリーン・ツーリズム宮城鳴子大会」の事務局を仰せつかって以来になります。当時、スタッフとして一緒に汗をかいた県庁や町役場の職員さんたちとは、いまだにお付き合いがあり、それぞれが農業や農村振興の重要なポジションにてご活躍されています。

「グリーン・ツーリズム(以下GT)」というと農家に限ったことと思われ、どうしても「農業体験」や「教育旅行」が取り上げられがちですが、私は農村空間に身を置くこと、それ自体をGTと勝手に定義をしています。ひいては「里山時間体験」という言葉に置き換えて表現をしています。
FB用4これまで、宮城県のGTは「農林漁家民宿おかあさん100選」に代表されるような特別な選ばれた方たちがけん引してきてくださって、今があります。これからは、さらに「農」を越えた異業種の方たちとも手を取り合って、その地域をまるごと楽しんでいただけるような仕組みづくりが進んでいくことでしょう。丸森町はその最先端であると自負していますし、とっておきの里山時間を過ごしていただけると確信しています。前回のブログにも書かせていただいたように、都市部から若者たちがこの地を目指して来てくれることからも、確かな手ごたえを感じている日々です。
FB用2FB用3終了後に「くりはらツーリズムネットワーク」のみなさんとお話しする機会をいただきました。事務局長の大場さん(写真で自転車を持っている方)は私が「丸森“こらいん”ツーリスト」在職中に講師としてお呼びしたこともあり、短い時間でしたがこれからのGTについて、想いを確認し合うことができました。北と南から新たなGTの静かなムーブメントを起こしていければと願っています。
FB用6
FB用5
まるまるまるもりプロジェクト
https://marumarumarumori.jp/

※写真はくりはらツーリズムネットワークの大場さんと菅原さんよりご提供いただきました。ありがとうございます!

丸森クラスタ CULASTA CULTURE AND STARTUP

丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、
丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、
丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。

お問い合わせ(丸森町内にお住まいの方) お問い合わせ(それ以外にお住まいの方)
まるまるまるもりプロジェクト

都会での生活に満足できない方の、
地方での柔軟なライフスタイルを応援する、
丸森町の「移住&起業」プロジェクト。

お問い合わせ(まるまるもりもりプロジェクト)