メンバー紹介 清野寛仁

自身のバックグラウンド

学生時代に、バイトをしていた飲食店での仕事がとても楽しくて私のバックグラウンドになってます。その経験から得たお酒の知識を使ってこれからも東北に貢献していきたいと思います。

ビジョン・今後の展望

宮城狭蒸留所に代わる新たなウィスキー蒸留所を宮城県に作る、そのためにクラフトジンの事業を通してファン作りを進めていく。
合わせてこれまで10年間お世話になった宮城県に恩返しができればと思っています。

町とどう関わり、どうしていきたいか

協力隊として町の新たな魅力を創造→発信をしていく。
私のプロジェクトの特性上、丸森町に人を流入させる事ができると考えますのでその効力を最大限に発揮できるようにしていきたいと思います。

ご連絡先

公式インスタグラムのDMからご連絡ください。
https://www.instagram.com/miyagi_marumori_distillery

丸森クラスタ CULASTA CULTURE AND STARTUP

丸森クラスタは、丸森町の自然と人が紡ぐカルチャーを大切に、
丸森町で起業したいなぁと思っている町内外の方を、
丸森町全体で全力で応援する起業サポートセンターです。

お問い合わせ(丸森町内にお住まいの方) お問い合わせ(それ以外にお住まいの方)
まるまるまるもりプロジェクト

都会での生活に満足できない方の、
地方での柔軟なライフスタイルを応援する、
丸森町の「移住&起業」プロジェクト。

お問い合わせ(まるまるもりもりプロジェクト)